ガスコンロの『グリル』で おいしい生活しよう!!
知ってますか?グリルの特長
強い直火と遠赤外線バーナーで焼き上げる調理器です。内部の温度は400度〜500度まで、上がるので、内部の空気全体が対流熱となり、じっくり加熱する効果もあります。グリルは直火+遠赤外線+対流熱のトリプル加熱で調理する、非常に優れた調理機器です。
魚のにおいはつかないの?
においは移りません。ガス火で熱している間は、食材から水分が外へ出ようとする力の方が強いため、調理中の食材には、においは移りません。もし心配ならちょっとお掃除して使いましょう。
揚げ物の再過熱もおまかせ!
冷めた揚げ物を電子レンジを使って温め直すと、水分が中心部から外側にうつるので揚げ物の衣がベチャついたり・・・。 オーブン式トースターでは「いつになっても温まらない」と思ったことはありませんか? グリルを使って揚げ物を温めると、衣の水分が蒸発して表面は『カリッ』と、中はしっかり温め直しができるんですね。フライドポテトなどもカリッとおいし く温められます。
お肉を焼いても、パンをトーストしてもフライパンやトースターとはおししさはひと味も、ふた味も違います。 そのうえ、ヘルシーでスピーディー!デザートだって、グリルなら簡単に料理できます。今日から『グリル』で出来るおいしい生活を始めてみませんか。