お引越しの時には

ご入居の場合(引越されて来るとき)

引越されて来る日の2〜3日前までにお電話でご連絡下さい

受付電話番号 0277-44-8141

  • 入居日時(09:00〜17:00でご指定下さい) ※訪問時間には若干の余裕を頂きます
  • お名前
  • ご住所(アパート名や部屋番号等)
  • 電話番号
  • その他連絡先(携帯等)

ガスのご使用を始める際には、お客様の立会が必要となります。
ご迷惑をおかけしますが 設備点検、ご使用開始手続き(押印)書類作成等にご協力をお願い申し上げます。

ご使用になるガス器具の「ガスの種類」をご確認下さい

ガス機器のラベルの見方

ご使用になるガス器具の「ガスの種類」をご確認下さい。(器具のラベル表示)
13A用 であればそのままご使用になれますが、ガス種の異なる器具は部品の交換(改造)が必要です。
費用はメーカー、器種によって異なります。(一部器種で改造できないものもあります)
また、ガス器具の取付、取外をご依頼されるお客様は別途費用がかかりますので、お早めにご相談下さい。

ご転居の場合(引越して行くとき)

引越される日の2〜3日前までにお電話でご連絡下さい

受付電話番号 0277-44-8141

  • 転居日時(09:00〜17:00でご指定下さい) ※訪問時間には若干の余裕を頂きます
  • お名前
  • ご住所(アパート名や部屋番号等)
  • 電話番号
  • お客様番号(検針票等に記載)
  • 転出先住所(アパート名や部屋番号等)
  • 転出先電話番号
  • その他連絡先(携帯等)
  • ご精算方法(現金精算、口座振替、振込み等)

引越の当日にガスをお止めして、ガス料金の精算をさせていただきます。
引越先でも桐生ガスをご利用の場合は、ご契約いただいている口座振替をそのまま継続することができますのでご連絡下さい。

転居等による解約時の事前連絡のお願い 

転居等によりガスのご使用を廃止されるときは、あらかじめ転居日を桐生ガスの本社または、相生支店にご連絡くださるようお願いします。

なお、転居先でも桐生ガスをお使いいただく場合は、転居先でのガスの利用開始手続き(開栓手続き)も同時にお申しつけください。

ご転出先のガスの種類を必ず確認しましょう

ガス器具が転出先のガス種と合っていないと正常に燃焼しません。
ひと口に都市ガスといっても、ガスの種類は全国で以下の7種類あります。
・都市ガスの種類…13A,12A,6A,5C,L3,L2,L1

プロパンガスと都市ガスでも熱量が違うので、転出先のガス会社に必ず確認をして下さい。

桐生ガスプラザショールームご案内 桐生ガスプラザショールームご案内 桐生ガスプラザ日記 桐生ガスチャンネル ガス料金メニュー・約款 ガス料金メニュー・約款 ご家庭のお客様 業務用のお客様 供給託送制度